SANWAYD

堺筋本町のダイエットならパーソナルジムSANWAYD

体験予約はこちら LINEから体験予約

美骨格ダイエット

脚痩せ特化の美骨格プログラムとは

サブタイトル

 美骨格ダイエットプログラム

パーソナルジムSANWAYDでは「美骨格整体×脚痩せ特化トレーニング×食事管理」をおこなうことで、特に痩せにくい下半身のコンプレックスを重点的に解消し、理想の身体へ導きます。

また、初心者の方でもしっかりと理想の身体になるまでトレーニングを継続でき、習慣化できるようなサポートをさせて頂きます。

脚はなぜ太くなるのか?

まずはこちらをご覧ください。

1.筋肉型

筋肉が太くなりたくましい脚を作りだしているパターンです。
前ももや横もも、ふくらはぎの筋肉が発達していたり、パンパンに張っていませんか?
これは筋バランスの崩れから過剰に脚の筋肉が使われている状態です。

2.皮下脂肪型

皮下脂肪が多い事で脚が太くなっているパターンです。
女性は下半身に脂肪がつきやすく、筋肉に比べて体積が大きいことから、同じ体重でも体脂肪率が高くなるとその分脚周りが太くなってしまいます。

3.むくみ型

むくみによって常に水ぶくれのように脚が太くなっているパターンです。
むくみは皮膚の下に過剰に水分が溜まった状態で、
原因はさまざまですが、栄養改善や運動習慣の改善が必要です。

4.骨格歪み型 

※重要

骨格ポジションの崩れから脚が太くなっているパターンです。
骨盤や股関節の歪みは太ももの太さに、膝や足首の歪みはふくらはぎの太さにつながります。
また、O脚やX脚になる事で脚の見た目が悪く見えてしまいます。

あなたはどれに当てはまりましたか?

実は下半身太りにお悩みの方の多くは原因がひとつではありません。
この4つのパターンが複合していることがほとんどです。
そして特に重要なのが「骨格の歪み」です。
正確には関節ポジションのずれが起こる事で下半身に余分な力が加わり、筋肉太りを引き起こしたり、
筋バランスが崩れる事で下半身のたるみを引き起こします。

そのため当店では骨格のアプローチを中心に、4つのパターンが改善できる脚痩せメソッドを作成しました

脚痩せ特化の美骨格メソッド

①美骨格整体

②脚痩せ特化トレーニング

③食事サポート

トレーニングの流れ

1.チェック

脚が太くなる原因を見極める為に脚に、骨格の崩れや関節の動きのチェックをおこないます。


2.整体

骨格調整、筋コンディショニングをおこない、正しく動ける土台作りをします。


3.脚痩せ特化トレーニング

関節安定化の為にインナーマッスルを中心にトレーニングをおこないます。


4.日常動作に落とし込む

脚が太くなる原因に日常動作が大きく関係します。
特に「歩く」動作は1日に何千回とおこないますので、歩行の動作改善は脚を細くするのに必須です。

美骨格ダイエットだと、、、

・お尻の横の出っ張りが無くなる

・前ももやよこもものハリがなくなる

・ねじれの無いまっすぐできれいな脚へ

・お尻が上がって脚が長く見える

・3ヶ月でふともも-5㎝

初めての方へ

beginner

料金

price

よくある質問

FAQ

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。